法人クレカ・マイル100%活用術





まずはこちらをご覧ください。



こんにちは。法人クレカ・マイル研究会の牧恭巨(まきやすたか)です。
私は日頃、金融のプロとして、経営者の方とお会いします。
その中で、最近ご要望の多い話題が「クレジットカードを活用した法人のキャッシュレス化」です。実は会社経営にキャッシュレスを活かすことで非常にメリットがあります。

私自身も法人クレカ・マイル活用術を研究し始めてからクレジットカードの年会費に個人と法人合わせて毎年25万円払っています。
「えっ!!牧さんクレカの年会費そんなに払ってもったいないのでは?」とよく驚かれますが、実は投資するだけのメリットがあるのです。



3つの導入メリット



法人クレカを活用することで中小企業の手元資金を確保し、会社の経営に役立つこと、そして非常に面白いのが決済で貯めたポイントを航空会社のマイルに変えてファーストクラスで海外ビジネス視察に行ったり、リッツ・カールトンホテルなどの最上級ホテルに0円で宿泊できるようになることです。

私自身も法人クレカを活用して「リッツ・カールトン沖縄ビジネス出張」を体験してきました。その時の様子をお見せします。



リッツ・カールトン沖縄ビジネス出張



「法人クレカ・マイル100%活用術」で学べる内容



  • 合法的に納税を遅らせる方法
  • 会社の資金繰りを改善する方法
  • 売上を変えずに利益を増やす方法
  • 中小企業の手元資金を増やす方法
  • テレワークに便利なキャッシュレス決済を会社に導入する方法
  • 0円でファーストクラスに搭乗し海外ビジネス視察に行く方法
  • 0円でリッツ・カールトンホテルなどの最上級ホテルに宿泊する方法
  • 社員に福利厚生として0円沖縄旅行をプレゼントする方法
  • 0円でハワイビジネスクラスの旅を何度も行けるようになる方法



講師紹介

牧恭巨(まきやすたか)


法人クレカ・マイル研究会認定講師 株式会社保険ビルド大阪

食品業界で経験を積み、24歳で保険業界に参入。「お客様と共に喜んでいます」という理念の基、法人や社長向けにコンサルティングを展開している。
これまでのクライアント数は延べ200社。またセミナー講師や講演活動も積極的に行っている。
最近の人気テーマは「中小企業の手元資金を確保し、経営に役立つ法人クレカ・マイル活用術」
日本ではまだ普及しきれていない中小企業におけるビジネス目的のクレジットカードを活用し経営に活かす方法、ポイントやマイルを貯めて社長が0円でビジネス視察旅や出張に行ける方法を教えている。


↑TOPにもどる

© Copyrights 法人クレカ・マイル研究会. All Rights Reserved